フレンドからのお知らせ

クリスマスパーティー中止のお知らせ (2023.10.10)
2023年11月5日(日曜日)、2023年11月19日(日曜日)と2回に分けて開催予定していた「クリスマスパーティー」は、新型コロナウィルスとインフルエンザの同時流行で参加者の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果中止とさせて頂きます。楽しみにして頂いていた皆様、本当にごめんなさい。🙇🙇♀🙏次回を楽しみに待っていて下さいね。🤞 株式会社フレンド スタッフ一同 ...

駐車場内での注意について (2023.4.1)
皆様には日頃から安全に気を付けてお仕事をしていただいていると思いますが、最近、派遣先駐車場内での事故が多発しています。人にぶつかったり、車を当てて逃げるのは犯罪です。万が一、このようなトラブルが発生したら現場責任者とフレンドの担当者にトラブルが発生した時点で、すぐに報告をしてください。仕事中のケガの場合も同様!トラブルが発生した時点ですぐに報告して下さい。フレンド担当者が責任を持って対処致します。 ...

自転車保険加入&自転車ヘルメット着用のお願い (2023.3.1)
いつもお仕事ご苦労様です。2023年4月から自転車通勤してる方は、フレンドのルールで「ヘルメットの着用」「自転車保険の加入」をしてもらうことになります。ヘルメット未着用、自転車保険未加入の方は、徒歩通勤になります。わからないことがあればフレンド担当者にお気軽に相談してください。 ...

新型コロナウイルス感染予防(2022.7.25)
日頃より感染防止に努めていただき、誠にありがとうございます。全国の感染状況は、感染⼒がより強いといわれるオミクロン株の新系統「BA.5」の拡大やワクチン接種後の時間経過に伴う抗体量の低下から、7⽉以降日々増加を続けており、1⽇の新規感染者数が過去最多を更新(20万⼈レベル)し続けています。 また、社内においても7月に入り新規感染者数は毎週倍増となっている状況です。特に、これから8⽉にかけては、学校の夏休みや企業も夏季連休を迎え、普段会わない⼈との接触機会が増えることから急速な感染拡大の継続が懸念されますので、第6波の時以上の警戒感をもつようにしてください。感染防止に向けては、第7波の感染拡⼤の波をできるだけ⼩さく、早く押さえ込むために、今⼀度、コロナ感染を正しく恐れ、これまでも実施いただいている基本的な感染防⽌⾏動を⼀段⾼く徹底していただくようお願いします。 ...

Web給与明細開始のお知らせ (2022.07.01)
以前からお知らせしていたように、2022年8月支給分の給与明細より「Web給与明細」に移行し、Web配信させて頂きますので宜しくお願いします。 ...

新型コロナウィルスに対する対応 (2022.3.15)
社員の皆様には、日頃よりコロナ感染防止について協力をいただき感謝しております。しかしながら、オミクロン株の感染拡大により、三重県内でもコロナ感染者が急増しています。今後も感染拡大が見込まれるため、再度気を引き締め、感染防止を徹底していきます。「自分自身のため、家族のため、仲間のため」の行動をお願いいたします。 Ⅰ.基本的な感染防止行動の徹底のお願い①3密回避、不織布マスク着用、手洗い、換気(30分につき5分の換気)②食事中は会話しないこと。(黙食すること) 会食する際は、長時間(1時間)しないこと。同一テーブル4名以下。③喫煙時は会話しないこと。④体調不良時(37.5℃以上の発熱、倦怠感等)は出社しない。出勤前に必ず検温※同居されてる方が体調不良の場合も必ずフレンド担当者に連絡して下さい。⑤同居家族以外との会食は自粛すること。 Ⅱ.基本的なマスクの着用について①不織布マスク着用②マスクは鼻の上までかぶせ隙間等がないように着装③喫煙所ではマスクを外しますので、他の人と会話はせず、喫煙が終わったらマスクを着用する Ⅲ.行動制限の徹底事項①三重県外への移動は原則回避。WEBや電話で極力対応する。県外移動する際は、移動する必要が本当にあるのかを慎重に判断すること。②県外から来社する方についても、原則回避する。③複数人での車両乗車は極力回避(同乗時は、換気すること)④カラオケや居酒屋への入店は自粛。 ...

クリスマスパーティー開催しました!
2019年12月1日(日曜日)、桑名市の旬菜創作ビュッフェ・レストラン露菴(ろあん)にて毎年年末恒例のフレンド・クリスマス・パーティーを開催しました。 皆さんお疲れさまでした! お陰様で140人以上のフレンドファミリーが集まって、12月のひと時をご家族でエンジョイしてもらえました:) フレンドのInstagramページにも写真を随時アップするので是非見て下さい。 ...